top of page
下鴨神社へのご参拝は公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。
News
![糺の森](https://static.wixstatic.com/media/d1ef02_167a3d99ace5470fb8a5048e42af41d5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_441,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d1ef02_167a3d99ace5470fb8a5048e42af41d5~mv2.jpg)
![時を超えて続く祈りの場所](https://static.wixstatic.com/media/d1ef02_0d083eb23681479ba65e6b9143c40ac8~mv2.png/v1/fill/w_800,h_80,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/d1ef02_0d083eb23681479ba65e6b9143c40ac8~mv2.png)
下鴨神社とは
About Kamomioya-jinja
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都市左京区に鎮座し、通称 下鴨神社(しもがもじんじゃ)とも呼ばれます。
御祭神は、西本殿に京都開拓の神 賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)と東本殿に
その御子神である玉依媛命(たまよりひめのみこと)をお祀りします。
下鴨神社へのご参拝は公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。
下鴨神社とは
About Kamomioya-jinja
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都市左京区に鎮座し、通称 下鴨神社(しもがもじんじゃ)とも呼ばれます。
御祭神は、西本殿に京都開拓の神 賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)と東本殿に
その御子神である玉依媛命(たまよりひめのみこと)をお祀りします。